大学院で学生運動について研究していた著者は、ある手紙に出合う。父から子への想いが綴られたその手紙は、12人の同志を殺害した連合赤軍リーダー森恒夫によるものだった。残酷な事件を起こした犯人像と、手紙から受ける印象が結びつか […]
続きを読むカテゴリー: 書籍
シド・バレット全詩集 サイケデリアの天才が生み出した世界 – ピンク・フロイドからソロ作まで
シドが描いた絵画や貴重な写真のほか、ピンク・フロイド元マネージャーのピーター・ジェンナーによる序文と、シド研究の第一人者、ロブ・チャップマンが書き下ろした渾身の徹底解説も収録した、ファンにとっては永久愛蔵版ともいえる内容 […]
続きを読む知れば恐ろしい 日本人の風習(千葉 公慈)
なぜ、夜に爪を切ると「親の死に目にあえない」と言われるのか?「孟蘭盆会(お盆)」の起源は地獄での“逆さ吊り”の刑にあった―日本のしきたりや年中行事、わらべ唄の昔話には、どこか不気味なものや、ルーツに恐ろしい逸話が隠されて […]
続きを読む半七捕物帳(岡本綺堂)
岡っ引上がりの半七老人が、若い新聞記者を相手に昔話を語る。十九歳のとき、『石灯篭』事件で初手柄をあげ、以後、二十六年間の岡っ引稼業での数々の功名談を、江戸の世態・風俗を織りまぜて描く、捕物帳の元祖! 時代物を読むようにな […]
続きを読む異説・逸話の天皇列伝 ー成務・仁徳から大正・昭和まで(原田実)
波瀾万丈すぎる天皇像からわかるこの国の形 高天原の神の直系という神話の時代から現代まで連綿と続く「天皇」。天と地を祭祀によって結ぶ機能を持つ天皇をめぐっては、個人としての逸話やこの世界と異界とを介在する中間者としての伝説 […]
続きを読むGSマンダラ
『GSマンダラ』とは…21歳大学生のミキ、26歳のカヲルによるファンマガジン。グループサウンズの蒐集・研究を始めてたった約半年の2人が若者の目線でグループサウンズの新たな側面を見出すため発足。同世代の若者からGSや歌謡曲 […]
続きを読む1960年代の東京 路面電車の走る水の都の記憶(池田信)
変貌する町と消えゆく風景を写し撮った傑作写真集が復活! ワシントンハイツ、渋谷川、同潤会アパート、淀橋浄水場、戦災復興マーケット、仁丹塔、お化け煙突……失われた風景の数々から、懐かしいあの時代があざやかに甦る。東京オリン […]
続きを読む新撰組の謎 徹底検証 (加来耕三)
新撰組で一番強かったのは?一番のモテ男は?一番の酒豪は?さらには、戦闘で死んだ隊士より、病死・切腹・変死・隊規違反の処刑者の数のほうが多かった謎など、時代の中での新撰組の位置付けを踏まえながら、新史料も駆使し、従来とはち […]
続きを読むラヴァーズ・ロック・レコード・ガイド ROMANTIC REGGAE SELECTION 1970s-1990s
恋するレゲエ・ミュージック。ラヴァーズ・ロック、初の本格的ガイドブックが誕生!近年、リバイバルしているアナログ・レコードのマーケットを中心に、国内外から新しい作品やコンピレーションが登場し、あらためてラヴァーズ・ロックが […]
続きを読む失われた川を歩く 東京「暗渠」散歩 改訂版(本田 創)
今となっては用悪水路(ドブ)とは違う農業用水の脇で暮らしてみたり、今の今は川のごく近くで暮らしてみたりで、もともと流れ好きの身としては願ったり叶ったりの日々ではあるんですけれども、生まれ育った東京都足立区ではこういった風 […]
続きを読む