おそらくには発刊直後はどこぞのブログでも紹介されているだろうから、あえてこの時期にエントリー。 っていうか予約エントリーがやまのようにあるのでこの時期になっただけで、これをかいているのは7/20です。 旧フランス領インド […]
続きを読むカテゴリー: 書籍
部落 – チョ・ジヒョン写真集
在日韓国人カメラマンが見た’70年代日本。約3万カットのなかから選んだ本書収録写真は、1970年代の都市・農村・漁村・山村の貴重な生活誌であり、そこに生きる人々の表情を見事に写しとっている。 題名からこのあらすじまで辿る […]
続きを読む不良(北野武)
中学の入学式、いきなり喧嘩で相手を圧倒したキーちゃん。なぜか気に入られた茂は、埼玉出身の悪ガキ鈴木、魚屋の佐々木と共に四人で毎日遊びまわることになる。飲酒喫煙、喧嘩カツアゲから刃物を使った暴力沙汰まで、とにかく悪戯や悪ふ […]
続きを読む消えた赤線放浪記 その色町の今は……(木村聡)
戦後間もない昭和21年に定められ、かつて日本のいたるところにあった「赤線」は昭和33年に廃止された。ところが地域によっては様々な風俗産業の業態に姿を変えながら、現在に至るまで賑わいを続けている。全国各地の元赤線地帯を訪ね […]
続きを読む6502とApple II システムROMの秘密
実機を用意しなくとも楽しめるよう、エミュレーターを利用して6502とApple 2の機械語プログラミングの神髄を堪能するレトロCPUガイドブック。 苦しみながら読了したところ。 思ったのと違う内容だった。
続きを読む色街百景 定本・赤線跡を歩く (木村 聡)
旧遊廓・赤線跡紀行の第一人者である木村聡氏の代表作『赤線跡を歩く』(自由国民社)三部作を再構成して一冊に纏める集大成的作品。北海道から九州まで掲載する地区は百カ所。オールカラーです! 単なる三冊合本という企画ではなく、赤 […]
続きを読む江戸っ子侍(柴田錬三郎)
時は天保の江戸。無頼で勘当された旗本次男坊・浅形新一郎は、誕生日の夜に出会った大泥棒・吉兵衛から、伝奏屋敷に囚われた娘を救い出すよう頼まれる。引きうけた! 敵は公儀庭番をも味方につける大商人。救出劇は剣豪、美女、すり、元 […]
続きを読む一夢庵風流記(隆 慶一郎)
今知ったところです、花の慶次の原作だったと。 死ぬも生きるも運まかせ。たった一騎で戦場に斬り込み、朱柄の槍を振り回す―。戦国時代末期、無類のいくさ人として、また、茶の湯を好む風流人として、何よりもまた「天下のかぶき者」と […]
続きを読む別冊ele-king じゃがたら – おまえはおまえの踊りをおどれ
「本書内容に一部、誤りがございました。」っていうのでそのPDFを見ましたら、最後にすごいのがあったんだけどその前のが 誤 【はっぴいえど】正 【はっぴいえんど】 っていうので、すごい感動してしまったんですよ。 アケミさん […]
続きを読む下山手ドレス別室 3(西村しのぶ)
西村しのぶのこだわり生活、5年ぶりの第3弾! ますます高まるバラ・ガーデニング熱、ファッション、シューズ、旅行、だしみそ鍋、箱買いトマト…西村しのぶのオシャレで愉快な日常エッセイ! バラとクリスマスローズについてばっかり […]
続きを読む