大空洞の壁を作るのに Y:-16 あたりでうろうろしていたので、いよいよな気分の露天掘り Y:-15 であります。 壁を作るときに向こう側を攻略する際の出入り口を4面それぞれに作ったのですが、いよいよそれが現れました。 […]
続きを読むMinecraft
RSS フィード:https://www.padmacolors.org/category/minecraft/feed/
2019/3/22 から Minecraft の日記を書いています。
私はこのような環境で遊んでいます(PC 環境は上のスクショを参照してください)。
- Minecraft Java Edition:基本的に常に最新版
- 最適化 Mod:OptiFine (2023.03.10まで)→ Fablic + Sodium(2023.03.11から)
- リソースパック:Faithful 32x(1.19より)→ Faithful 64x(1.20.3より)
- ゲームパッド:Elecom JC-U4013SBK → Elecom JC-U3613M → Microsoft Xbox One ワイヤレスコントローラ → Microsoft Xbox ワイヤレスコントローラ(新)
・それぞれに JoyToKey 用設定ファイルのダウンロードリンクがあります
露天掘り、Y:-12
もう何度このスクショを撮ったかわからないくらいですけど、露天掘りのそれぞれの層の最初は内周を掘って牛を追いやることから始めるのでありまして。 小麦を持って段差のヘリをスニークしながら歩いて牛を落とすのでありまして、この時 […]
続きを読む露天掘り、Y:-9
露天掘り Y:-9、いよいよスクリーンショットの履歴に間に合った(こちらの話)。 地下大空洞へ牛が落ちないよう、あるいは内周の待避所から露天掘り会場に牛が来ないよう、あいかわらず土ブロックで塞ぎ、その後に露天掘りが始まり […]
続きを読む露天掘り、Y:-6
またもや座標のスクショを撮り忘れた露天掘り Y:-6 でありますが、Y:5* だかに設置したビーコンとの距離感から Y:-6 だと感じてください(無理です)。 いつものとおりに内周を掘って牛を追いやり、1ブロック置いてさ […]
続きを読む露天掘り、Y:-3
座標のスクショ忘れちゃった。 露天掘り Y:3 なんですが、とにかく画が地味。 深層部は会場の四隅と中心点に螺旋階段を作っているんで、層をかえるたびにこうやって牛が逃げないように土ブロックで仮止めします。 後半戦の状況だ […]
続きを読む露天掘り、Y:0
いよいよ新たな地下の深層部へ。 露天掘り Y:0 であります。 つっても深層部っていうのは基本的に深層岩ばかりで、景色がいっそう地味になるし、そもそも深層岩が掘削スピードが石の半分らしく、地味な景色で地味な作業をするって […]
続きを読む露天掘り、大空洞の壁作り
露天掘り Y:0 をやりながら、やっぱりあの大空洞の壁作りをしないとならないなって感じました。 問題なのは牛、牛がこの空洞を通じて逃げ去ってしまっては元も子もないんです。 そこで会場の四隅を 2×2 の螺旋階段 […]
続きを読む露天掘り、ビーコン移動
会場の中心点から 3×3 で螺旋状に掘り下げます。 中心点も掘ります。 んで行き着くところでピラミッド作ってビーコンを置く、と。 こう書くとかんたんなんですけど、 ちょうど下に空洞が。 いよいよ大空洞のようで、 […]
続きを読む露天掘り、移動のためにビーコン撤去
露天掘り Y:0 ・・・なんですが、お気付きのとおりビーコンの効果が得られない深さになりました。 Y:50 あたりに設置したビーコン、いよいよ再設置の季節であります。 そうなるだろうなぁとは思っていたのですが、露天掘りを […]
続きを読む露天掘り、Y:3
露天掘り Y:3。 地表での深層岩の割合がぐっと上がりました。 石と相まってシマシマちゃん。 右下(右側の地中)にゾンビがいます。 地盤はここから 60 層近く下にあり、それまでの間に深層ががありぃの洞窟がありぃの、って […]
続きを読む