追いつきました。 リアルタイム更新になります、な、荒野を露天掘りでして、Y:-55 ですので最終盤です。 ちょっとバタバタしているし公開までの間に見返しておくかな・・・っていうのもないのでアレですが、次が Y:-58 で […]
続きを読むMinecraft

RSS フィード:https://www.padmacolors.org/category/minecraft/feed/
2019/3/22 から Minecraft の日記を書いています。
私はこのような環境で遊んでいます(PC 環境は上のスクショを参照してください)。
- Minecraft Java Edition:基本的に常に最新版
- 最適化 Mod:OptiFine (2023.03.10まで)→ Fablic + Sodium(2023.03.11から)
- リソースパック:Faithful 32x(1.19より)→ Faithful 64x(1.20.3より)
- ゲームパッド:Elecom JC-U4013SBK → Elecom JC-U3613M → Microsoft Xbox One ワイヤレスコントローラ → Microsoft Xbox ワイヤレスコントローラ(新)
・それぞれに JoyToKey 用設定ファイルのダウンロードリンクがあります
荒野を露天掘り Y:-52
もう Y:-52 ですから、ゴール間近、な露天掘りです。 チェストを置かない昇降口も岩盤まで掘り下げて土を敷きました。 ピラミッドの分だけビーコンは上の方にあるのでして、いよいよ到着しました。 今後はピラミッドを避けなが […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-49
露天掘り Y:-49。 これを書いているのは月曜日(11/11)でして、そろそろ追いつくかな、というところ。 浅いところではうじゃうじゃいたアルマジロも待避所に数匹を残すのみとなり、あれだけ湧いて修繕に役立ったスライムも […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-46
荒野を露天掘り Y:-46 であります。 対面のチェストを並べている昇降口を、一気に岩盤まで掘り下げました。 あとどのくらいチェストをクラフトすればいいのかを前もって計算するくらいならば実際に掘り下げて足らずまいをその場 […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-43
段差だらけになってるし、メインの昇降口付近が随分と深く掘られてしまっているしなので、今回はそのメインの昇降口を眺めながら・・・の、荒野を露天掘り Y:-43 です。 採掘結果を見て驚くことになるのですが、スライムが大量発 […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-40
露天掘りも Y:-40 となりまして、見てくださいバイオーム表記を。 ディープダークになったでしょ。 怖いなぁ(嬉)。 なんか、スカルクの上にスライムはスポーンするのが好きなの?っていうくらいにスポーンするんで、周辺がど […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-37
露天掘り Y:-37 でありますが、ここはまだ荒野ですね<バイオーム 意図しないんですけど、こういうふうにスカルクの上でなにかしらを倒すことが多くなりました。 これはちょうど泡を撮ることに成功したところ。 露天掘り会場の […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-34
露天掘り Y:-34 Death! スカルクヴェインはどこにでもこぼれます。 ガラスにも。 字幕でちゃんと伝えられていますね。 スカルク大騒ぎであります。 花は咲くは泡が弾けるは、もうたいへん。 ということで Y:-3 […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-31
露天掘り Y:-31 であります。 唐突にこういう穴があいているんだけど、周囲に何があるっていうわけでもなく、また底になにもないっていうか底があるからいいんですけど、ここから下の大空洞まで落下・・・っていうシナリオがあっ […]
続きを読む荒野を露天掘り Y:-28
休みの日は、マイクラで採掘作業をし、庭いじりで土を掘り返し、な荒野の露天掘り Y:-28 であります。 石・深層岩を置くチェストを並べている面、その周辺が慌ただしいことになりました。 ので手持ちのシュルカーボックスを付近 […]
続きを読む