ここのところ立て続けに家電を購入しているような気がしているけれど、実際には同時期に買っているのであり。 拙宅の掃除機遍歴はなかなかのもので、水フィルターの掃除機まである(まだ使えて倉庫に保管してある)んですけれど、それと […]
続きを読むカテゴリー: よもやま
リンナイ ガステーブル Vamo.
グリルのついていないガステーブルがほしい。 グリルはあるだけ邪魔。 使うこともないけど使ったら掃除がたいへんだし。 みたいなことをもうずいぶんと話しました。 そういえば長野県に越してきて戸建賃貸に住んでた折に使っていたガ […]
続きを読むティアキンやりきった
ちょっと前に達成率 100% になったんですけど 昨日全ての勲章を授与され、私にとってのティアキンは終わりました。 1 年ちょっと、たいへん楽しみました。 最初からやり直すのは・・・ちょっとヤだな。
続きを読む私と WordPress
このブログは WordPress を、ひとさまのテーマを使って運営しております。 以前は自前のテーマを使っていたんですけど、それだと色んな意味で勉強にならないんですよね。 だのでいくつかとっかえひっかえしながらテーマの勉 […]
続きを読む信州伊那諏訪 八十八霊場 のページを作りました
随分と前、美篶に住んでいた折に地区の行事で六道の森に行った際、組の古老からここは寺ではないが八十八霊場の札所だったという話を聞いて、そのときはそういうものかと思ったに過ぎなかったのですが、その前後に色々なところで霊場札所 […]
続きを読むゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
発売日に届いたので先ずは息子@受験生に半日(この場合の半日とは 12 時間を指す)遊んでもらいました。 彼の中の人にはやりこみ要素というものがないみたいで、どんどん進めていくのでありまして、やりこみまくる当方としては案外 […]
続きを読むケーブルテレビを解約しました
うちのテレビ離れは息子からでした。 よっぽど戦隊ものとかポケモンとか仮面ライダーとかは見ていましたけど、Switch を与えたところゲームにハマり、携帯電話を与えたところ YouTube にハマり、パソコンを与えたところ […]
続きを読むコール逝く
今年は夏に救急搬送されたり初冬にはコロナ陽性になったりと散々な一年でありまして、さらにはここのところ音楽業界での訃報が立て続けで、そういう年なのかなぁって思いながら過ごしてきたこの年の瀬。 仕事やら実父のことやらで忙しく […]
続きを読む冷蔵庫
SJ-W352F-S という型番のを買った。 シャープのやつ。 不思議なことに東京時代にどんな冷蔵庫を使っていたか記憶がない。 そもそも冷蔵庫を開けるということをした記憶すらない。 基本的に酒はサントリーのホワイトをラッ […]
続きを読むスドー メダカ鉢 黒茶18号
生家はともあれ(場所だってちゃんと憶えていない)育った家には庭が、ほんの猫の額ほどであったと今では思うけどあって、このくらいの年齢になるとあの庭を私がいじったらきっとこうなるだろうなぁっていう雰囲気の庭であって、親子なん […]
続きを読む