連休終わって世間的には2日仕事したらまた2連休ってところが多いとは思いますが、それなりに連休を消化した当方、3日目に体調を崩したまま、(病み上がりではなく)病み中で闇状態でありまして、夕べから右耳が痛い。 「ビンっ!」っ […]
続きを読むカテゴリー: よもやま
体調を崩してしまったのです。
今、居間に居ます・・・うー、居間でレッツノートでもってこれを書いているのでありました。 結局5日あった休みのうち、1日目と2日目は家事とかいろいろで終わりました。 家事したり、草刈りしたり、アヲシの面倒見たり。 3日目は […]
続きを読む清志郎死す、大泉洋結婚
・大泉洋が結婚!姉さん女房は“心の支え” ・忌野清志郎さん死す…突然の他界に衝撃広がる 今日は呑み会なんだけど実はこの連休、「家では禁煙禁酒」を掲げており、毎日普通に起きて家事に勤しんで参った次第であります。 家事つった […]
続きを読むゴールデンウィーク本番だなぁ
News iの記事より、ゴールデンウィーク本番となりましてー、高速道路もメチャ混みなんだそう。 ETCを搭載した車が全国一律1000円で行ける割引制度が導入されて以来初めての大型連休で、今年のゴールデンウィークは例年以上 […]
続きを読むユンボでベンチ壊す高校生
NIKKEI NETの記事より。 練馬の無職さん(18歳)が、ニート生活で面白いことが無いと、石神井公園の...すいません引用します。 「ニート生活で面白いことがなく、うっぷんを晴らしたかった」 ↓ 工事のため駐車してい […]
続きを読む庭に咲く花
今日はみどりの日だから緑・・・っていうか庭に咲いている花でもエントリーしよう!って今朝思いつき、バシャバシャと撮ってからカレンダー見たら、今日は「昭和の日」じゃありませんか! 4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生 […]
続きを読む宅地建物取引主任者法定講習のお知らせが届いてた
忘れてた、自分が宅建主任者の資格を持っていた事を。 主任者証の有効期限は5年で、書き換えに於いては法定講習の受講が必要なんですよね。 初めてなもんでアレだけど、そうかそうかあれから5年も経ったんだなぁと感慨ひとしお。 実 […]
続きを読む超広角レンズが欲しいなぁ
いま私はNikon D300を使っているのでして、これまで使ってたD100が「使われもせず」に置いてあるんです。 であればって事で、さっきアカネに「D100使うかい?なんだったら事務所に置いといて、仕事の時に出動できるよ […]
続きを読むぜんまいざむらい
くさなぎくぅん...とそれはさておき、最近拙宅でやったらめったら流行ってるのが「ぜんまいざむらい」。 NHK教育で放映されているやつね。 え?受信料?払ってますよ(笑)。 っていうかこんなの子供が喜ぶもんなんだろうかって […]
続きを読む我が家の芍薬
養命酒駒ヶ根工場は健康の森のブログでは今日、植物の開花ラッシュなエントリーが上がってましたなぁ。 その中でも芍薬(シャクヤク)は、以前お裾分けしていただいた事もあって、拙宅でもいつかは切り花とかじゃなくてちゃんと植えたい […]
続きを読む