ヴァージンVS、初のライブ盤が2か月連続で!36年ぶり公式リリース。 ライオンメリィ、久保田さちお、あがた森魚などオリジナル・メンバー監修による第1弾は、デビュー直後の1981年から82年まで、選りすぐりの12曲入りベス […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
Pandemonium (Time, The)
Time といえば Prince に直結するものなれど、インパクトという面で言えば What Time Is It? のジャケットであったり、アルバム収録曲数の少なさだったりします。 もちろんバンドとしての在り方も Wi […]
続きを読むThe Power and the Glory (Gentle Giant)
なんか映像つきの2枚組とかあるそうだけど・・・。 それはさておき Gentle Giant、ご存知イギリスのプログレバンドなんですが、Vertigo で吹っ切れた感のある Octopus(1972 年リリース)の前年にリ […]
続きを読むLook at the Heart (Zema)
20 歳のころから歌い始めたということで、本当は一番好きなんだけど CD 化もされておらず、ストリーミングでも聴けないという、いったいどうしたらいいんだっていう 1986 年リリースの 1st がそのちょっと後だと考える […]
続きを読むIn Dub Conference (Harry Mudie)
Harry Mudie というと Moodisc Record より 1976 年から1年おきにリリースされた In Dub Conference ということになるのですが、特に1枚めのは King Tubby によるキ […]
続きを読むBoris (Yezda Orfa)
イエスとジェントル・ジャイアントを絡み合わせて、更に加速したような作風で、アメリカのシンフォニック・ロック系では屈指の実力を誇るイエツダ・ウルファの幻のファースト・アルバム。 どこ読んでもこの説明なもんで、そういうもんな […]
続きを読むKek ’66 (Kek ’66)
Kek ’66 はオランダで活動していたバンド。 オリジナルアルバムは 1999 年にリリースしたこの 1st と、3年後にリリースした 2nd の2枚で、その後は不明・・・なんですが、前身バンドともいえるの […]
続きを読むIn A King’s Dream (Westfauster)
Released in 1971 on the Nasco Label (Felt, Whalefeathers, Electric Toilet), the Much Sought-after in a King […]
続きを読むThe Long And Winding Road (Joan Brooks)
なにからなにまで謎の1枚。 カリフォルニア州オレンジで 1969 年に設立された Band ‘N Vocal Mobile Recording Service という、地元のハイスクールや合唱団、オーケストラ […]
続きを読むSongs Of Love And Praise (Nirvana UK)
イギリスの Nirvana の結成は 1965 年だったのだそうな。 1st をリリースした 1967 年の時点でポップなサイケデリックを演奏しておりものの地味で、メンバーは抜けていくわアルバムリリースを拒否されるだの散 […]
続きを読む