Judee Sill はアメリカのシンガーソングライターで、1971年の1stそして1973年の2ndを残して表舞台から消え去り、1979年に交通事故の後遺症を癒やすためのコカインによるオーバードーズで亡くなるという波乱 […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
布谷文夫LIVE (DEW)
「ナイアガラ音頭」でおなじみの布谷文夫が70年代初頭に率いたバンド、DEWの第3回全日本フォーク・ジャンボリー(1971年8月7日)のステージから7曲を収録。日本ロック史上最も激烈なヴォーカリストが牙を剥く。 っていうこ […]
続きを読むイエロー(イエロー)
伝説のグループ“M”の垂水兄弟、JL&C、ピンク・クラウドのジョニー吉長らを擁した幻の6人組ロック・バンド、イエローが1975年に発表した唯一のスタジオ・アルバム。卓越した演奏力と非凡なアレンジ・センス、圧倒的な […]
続きを読むGipsy Love (Gipsy Love)
Gipsy Love はオーストラリアのバンドで、2枚のアルバムをリリースした後に解散。 2ndの時点でもはやとっちらかった印象を受けるところですけれど、1stではまだまだ持ちこたえているようで、様々なジャンルを器用にこ […]
続きを読むButterfly Dream (Flora Purim)
Flora Purim はブラジルの歌手で、1964年にボサノヴァのアルバムを出した後にアメリカに渡り、っていうか時期的に母国の政権(軍事政権)に係る亡命のようなものだったのではないかと推量するのですがそれはさておき、ジ […]
続きを読むRoberta Flack Featuring Donny Hathaway
こないだのは Roberta Flack & Donny Hathaway で(1972年リリース)、こっちは Roberta Flack Featuring Donny Hathaway であります。 どう違う […]
続きを読むRoberta Flack & Donny Hathaway
Roberta Flack と Donny Hathaway のデュエットアルバムはこのあと1979年にもリリースされているのですけれど(そっちを厳密にデュエットアルバムといっていいのかわかんないけど)、こっちは1972 […]
続きを読むCosmology (Cosmology)
おそらくAmazonにはないであろう、そもそもCD化されていないアイテムではありますけれども、そういえば未CD化アイテムだってストリーミングでじゃんじゃかリリースされている昨今ですから、この Vanguard から197 […]
続きを読むMagic Landscape (Hunt & Turner)
Ian Hunt と John Turner のデュオによる1972年リリースの唯一作。 フォークだとか元祖オルタナティブフォークだとかいわれていますけど、こっち方面に疎い私には、品の良いイギリスのフォークロックにしかき […]
続きを読むTrettioåriga Kriget (Trettioåriga Kriget)
ヘヴィなハードロックを基本に、同郷のノヴェンバーとは一味異なる破天荒なパワーと、メロトロンの美しい音色も絡めた目まぐるしく変化する複雑な展開が、正に北欧プログレ初期の74年デビュー作! ボーナスとして’92年 […]
続きを読む