Maserati というバンド。 2000年代のバンドで、USのポストロックバンドなんだけど、恐ろしいことにインストバンドなのであります。 ディレイを多用しているのがシーケンサーっぽく聴こえて、安易なデジタルミュージック […]
続きを読むカテゴリー: 音楽
Ultraviolet (All About Eve)
All About Eve というと1stか2ndか、という流れが好きじゃなかった。 Julianne Regan がこの上なくきれいでかわいい。 それだけでいいじゃん。 とかそういうのではなく、どちらかといえばダークめ […]
続きを読むIs a Friend? (The Parlour Band)
Jersey (Channel Islands) ってなんだ?って調べたら、ジャージー牛でおなじみのジャージーなんですね。 ジャージーっていうのはチャネル諸島の一つなんですね。 チャネル諸島というのはイギリスの王室属領な […]
続きを読むHow’s Your Mother (Flake)
Flake Are an Australian Rock Band who Formed in 1968. This Album was Originally Released in 1971. Flake Evolve […]
続きを読むGET THE FLOOR (T-GROOVE)
2018年の私はT-Groove一色だった・・・のではなかったのは、1stがリリースされていたのが去年だったからであり、私なんて今年かとばかり思ってて赤面(てへ)。 今回は私、Diggy Down Recordzに直接注 […]
続きを読むThe New High (Brent Cash)
Brent Cash はアメリカ人らしいけど詳しいプロフィールはわからず、そもそも何年生まれかもわからないって話なんですけど、なにはともあれ今の人。 これは3rdで去年(2017年)のリリース。 2017年リリースなんだ […]
続きを読むAmado Maita (Amado Maita)
Amado Maita の唯一作(1972年リリース)。 ブラジル産レアグルーブの名盤だとか、幻のMPBとか、なんやかんや言われている本作しかリリースしなかったけど本人はシンガーソングライターでありマルチプレイヤーであり […]
続きを読むRead My Lips (Sophie Ellis Bextor)
Sophie Ellis Bextor という女性ボーカリストは活動期間が意外に長く、1979年には18歳ながらバンド(theaudience)デビューしているので、もう活動歴は20年以上になります。 theaudien […]
続きを読むMink Rat Or Rabbit (The Detroit Cobras)
The Detroit Cobras はまさしくデトロイトで1994年に結成されたガレージバンド。 ガレージバンドとゆってもアップルのソフトじゃなくて、ガレージ・ロック、それもレトロ系のガレージを演奏するイカしたバンドな […]
続きを読むmusic and dreams (Robert Lester Folsom)
Robert Lester Folsom という人は寡作で…と思っていたら、2014年にはこれより前の音源集がリリースされていたり、なんと新作が去年(2017年)だか一昨年だかにリリースされていたとかで、いよいよ知らなか […]
続きを読む