ANSI である Keychron V5 で日本語を入力するのはわけもない。 けれども入力ソースの切り替えが大変に面倒だという問題が発生。 そこで LED モード切替キー(右上の)を半角/全角キーに割当て、page up […]
続きを読むカテゴリー: パソコン
VIA も使って Keychron V5 のキーリマッピング
設置当初はあれやこれやとカスタマイズを試みて、あぁでもないこうでもないと試行錯誤しました。 結局あっちこっちを設定し直すことに。 いきなりインプットメソッドですけど、スペースの入力時は、入力ソースに関わらず半角スペースが […]
続きを読むKeychron V5 が JIS キーボードとして認識されてしまう
買いました。 Full Assembled, Carbon Black, Keychron K Pro Red という構成で keychron.com から(絶賛完売中だけど、keychron.jp であればここ)。 細 […]
続きを読むRSS (XML) を出力するときに開始タグの大文字が小文字に変換されてしまう
アンテナサイト padmantenna には、さくらのレンタルサーバの障害情報 RSS を「メンテナンス」と「障害」とに分け、時系列にソートし直したものを(勝手にこさえて)含んでいるのですが、今日突如として表示されなくな […]
続きを読む外付けSSDを買った
※本製品は後述する症状により返品しました。 もともとノートパソコンには直接つなげていない外付け SSD の調子が悪くなり、ファイルのコピーや移動に信じられないくらい時間がかかるようになりました。 その SSD はデータ置 […]
続きを読む”ライブラリ”フォルダを表示
知らなかったです。 今は新しいバージョンのβ版を使っているので、これが macOS Ventura 13.4 からなのか、もっと前から実装されていたのかわからないんですけども。 ホームディレクトリを開いて ⌘ + J で […]
続きを読むrclone で WebDAV へバックアップ
仕事で使っている MacBook Air ではこれまで、データを Dropbox に置いてました。 仕事場にある Mac mini でも同様の仕事を行うことがあり、だったらクラウドにあればいいだろうっていう話で 2 年ほ […]
続きを読むUSB-C ケーブル
Xbox ワイヤレスコントローラを買って使って書き忘れたことがありました。 優先で使う際のケーブルであります。 これまでのが USB-A <-> Micro USB で、今や USB-A <-> USB-C […]
続きを読むRealtek PCIe GbE Family Controller で BAD_POOL_CALLER
今年に入ってくらいからか Win 機で突如として、ほんに突如として BSOD が出るようになりました。 すごく心臓に悪いし、実は最初の BSOD はマイクラ中でありまして、なぜかシュルカーボックスが1つ増えたっていうこと […]
続きを読むDockteck 7-in-1 USB Type-C ハブ (アルミ)
去年末にも Dockteck 7-in-1 ハブを購入しましたけれども、こちらは筐体がアルミ。 アルミのほうが若干放熱がいいのだそうで、そのためか値段も多少高いらしい・・・いや、同じ値段のようでした。 (アマゾンでの)割 […]
続きを読む