egbridge Universal 2をアンインストール

2008072201 2008072201 posted by (C)padmacolors  今やegbridgeからATOKに鞍替えした私としては、申し訳無いのではありますが...これは後にしておこう...egbridgeを削除(アンインストール)事を果たしました。 先ずは手順(涙)。 アンインストールしたい方は勿論正規ユーザでしょうし、今現在の最新版egbridgeは17.0.2、これがインストール(アップデート)された状態だというのが前提として書きますね。 というか私がそうなので。 となると、エルゴソフト公式ユーザサポートの内容が興味深いところではありますが(某SNSシステムっていうのも今となっては)、これ、U2じゃなくてU(1)向けなんですよね。 これをコピペしても私の環境とは著しく違いますから、アンインストーラーを施した後の削除ファイル(ディレクトリ)を以下に記します。
/Library/Preferences/jp.co.ergo.registration.plist /Users/Shared/egbridge Universal 2 ~/Library/Preferences/jp.co.ergo.egbridge_universal.component.plist ~/Library/Preferences/jp.co.ergo.welcome.plist ~/Library/Preferences/egbridge Universal 2.bunya ~/Library/egbridge Universal 2 ~/Library/Logs/CrashReporter/egbridge Universal 2_*****.crash ~/Library/Logs/CrashReporter/.egbridge Universal 2_*****.plist
以上かと思われます。 U2のインストーラ(アンインストーラ)の方が賢い感じがします。 すいません仕事が入ったんで、「これは後にしておこう」がホントに後になりました。