Remote

Apple謹製のiPhone用コントローラApp。 ダータです。
特徴 -iTunes や Apple TV の音楽をコントロール -Remote 上でアルバムアートワークを表示 -iTunes ライブラリ全体を検索 -AirTunes スピーカーをコントロール
2008081201 2008081201 posted by (C)padmacolors 登録はとても簡単で、「ライブラリを追加」を押すと、Wi-Fiだかなんかで電波をピピピって飛ばし、ありったけのマシン上のiTunesにコールするみたいです。 2008081202 2008081202 posted by (C)padmacolors iPhone側では取り敢えず数字4桁のパスコードを提示しておいて、 2008081203 2008081203 posted by (C)padmacolors なんらかのiTunes(パスコードは「どれ用」っていうのがないみたい)でパスコードを入力すれば、設定登録は完了。 これでApp名そのまま「リモート」ができます。 2008081204 2008081204 posted by (C)padmacolors 例えばこういう感じ。 アレだなぁ、音楽聴くのにわざわざパソコンのモニタの電源を入れなくてもすむし、全部iPhoneで管理出来ちゃうから嬉しいなぁ。 しかしiPhone恐るべし。