P5Q Deluxeで「Marvell 88SE61xx Adaptor…」という表示が出る

ウチの新しいマシン、記事が無いと安定しているように受け取られてしまうのですが、安定していないのが実情で、まさに勝ったり負けたり負けの方が多かったり、であります。 んでこれは安定云々とは別の話だとは思うのですけれども、システムを立ち上げた時に
Marvell 88SE61xx Adaptor - BIOS Version *********** Adaptor 1 Disk Information : No hard disk is detected!
 っていう表示が出るんです、毎回。 しかも何か探しているみたいで時間食うんですよね。 んでこれ、IDE機器を探しているみたいなんです。 なので切りました。 BIOSを立ち上げて
Boot > Advanced > Onboard Devices Configuration
を出して、「Marvell IDE Boot ROM」をDisabledに。 これでIDE機器からのブートが出来なくなるんですが、そもそもIDE機器が接続されていないもんですから(DVDドライブはSATAだし)、いいんじゃないかなぁって。 おかげさまでブートが速くなりました。 でもまだ不安定っぽい。