表札が無い(取ったから)

お盆真っ盛りであります。 今日は敗戦記念日。 バッカみたいに人をぶっ殺してきた戦争が終わり、しかも負けたんで国がひっくり返り「始める」事になった日であります。 64回目になるんですね。 2009081501 2009081501 posted by (C)padmacolors ところで拙宅には表札がありません。 前の所有者のがはっつけてありっぱなしだったんで取ってもらったままだから。 あーそろそろ表札付けないとアレくね?郵便とか宅配とか困らね?...とかいいながら10ヶ月。 今では郵便だろうと宅配だろうとNHKだろうとピザ屋だろうと一直線に来るようになりました。 だもんで表札とか面倒くさくなってきちゃって。 昔、江戸時代は大名家に表札って掲げていなかったそうで、そんなん掲げなくてもどこがだれなのか全然わかってたそうなんですよね。 おのぼりさんにはキツい話ではありますが、なかなかに興味深い話であります。 だからってウチが大名家だとかそういう事じゃなくて、「そういえば」って話なんだよバッキャロー! お盆なんだからつまんない話させろよ! ...いつもつまんないじゃん。 2009081502 2009081502 posted by (C)padmacolors このお盆はタバコも吸わず、酒も呑まずに過ごしています。 夜は早く寝て、朝は寝坊し、すごく普通な生活を送っているのに気づき、ひとり笑っているのでぇす。