GodModeをVistaで試す

ZDNet Japanの記事より、WindowsにはGodModeという
単一のフォルダ内でWindowsのあらゆるコントロールパネルにアクセスできるようになる
機能があるそうな。 記事ではWindows7が、とあり、Vistaに関しては「動作するとみられている」との事。 だもんで実際にVistaでやってみました。 VMWareにインストールしてあるBusinessがあるから。 GodModeの作り方は、フォルダを作ってその名前を
GodMode.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}
にリネームするだけ。 2010010601 2010010601 posted by (C)padmacolors するとこんなアイコンに変わります。 リネームは、直接行うよりもテキストエディッタに書いたのをコピペした方がよさげかも。 んでダブルクリックで開くと、下のショットのように、ありとあらゆる設定だのなんだのにアクセス出来るようになります。 2010010602 2010010602 posted by (C)padmacolors ただ、あまりにも量が多いので使いづらいという、ね。
単一のフォルダ内でWindowsのあらゆるコントロールパネルにアクセスできるようになる。