iPhone 4用にバンパー対応のUSBケーブルを探してみて

iPhone 4そのものは大丈夫なんですけど、純正のバンパーを装着するとUSBのコネクタ部分の装着領域がすごくシビアで、iPod時代に使ってたケーブルがささらないんです。 純正のケーブルって売ってんのかどうか知らないし、売ってたとしてもどうせ高いだろうとたかをくくってサードパーティー製のをあれこれアマゾンで物色したんです。 そしたらこれが大丈夫そうなんで注文しました。 それまでは元々買ってあったカバーを使ってましてんけど、これが一回バンパーを使っちゃうと不満たらたらで、なんかゆるゆるでねぇ。 そんなこんなでこのケーブルが届きました。 ・・・・まぁ充電は出来る、文字通り接続は出来るんだけど・・・ばっちりハマらないんです。 多少がっかりしちゃったりなんかして。 だもんでこのケーブルはいったんつけたらそうそう動かさない環境(自宅のパソコン部屋とか)で使うとして、車では・・・そう、車で使おうと思ってたんです・・・純正のケーブルを使うことにしますです。 なんだかなぁ。