マイクラ日記 15日目 ブランチマイニングのためY11まで掘り進める

 amazon | yodobashi 

特にダイアモンドはY16以下でよくとれるそうなのと、息子くんの助言によればY11を起点として上に3ブロック分の高さで掘っていくとよいとのことなので、Y11までなにしろ掘り進めます。

階段状に掘り進めるとリスクが少ないのですけれど、どうせ途中でアクシデント(溶岩に落ちるとか、溶岩に落ちるとか)に見舞われても構わないやっていうことで、垂直に掘り下げることにします。

となると、最初に掘るのはできるだけY値が少ないほうがいいやってことで、村の一番低いところ、Y64から掘り下げます。 Y64からY11まで50ブロックちょっとなので、ハシゴがそのくらい必要になります。 ちょっとずつ掘り下げたら、上を向いてハシゴをかけていく、と。 そうじゃないと戻れませんから。

では出発(でっぱつ)。 まず5ブロック掘り下げます。

そしたら上を向いてハシゴをかけます。

そしてまた下を向いて5ブロック掘り下げて・・・Y11まで地道に行くわけですが、

Y43あたりで穴に落ちました。 といっても、穴っていうか洞窟の天井だったようで。

洞窟っていうのはいいもんです。 ブランチマイニングしなくても貴重鉱石のみなさんが露出してんですから。 よって先にこの洞窟を探検しましょう。

と思ったらいきなりゾンビさん出現。 武器を持ってくるの忘れたんで、ツルハシで連打連打。

気が遠くなるほど時間がかかって倒したのと、戦ってる間に2匹めのゾンビが襲ってきたりとで、ほうほうの体で地上まで戻ってきました。 なんか強い武器がほしい。 とりあえずは鉄のオノでいいや。 っていうことでまた潜ります。

洞窟の探検の仕方はひとそれぞれなんですけど、私の場合、右回りでどんどん進みます。 進みつつ松明を置く。 鉱石には一切手を出さない。

すると必ず行き止まりになるんで、そうしたら戻りつつ、鉱石を掘ります。

後ろを向いたところ。 分岐点、あるいはスタート地点まで戻りながら、鉱石をポクポク掘ります。

分岐点まで来たら、再び訪れないように、丸石で壁を作ってしまいます。 これを繰り返せば効率的に洞窟を探検できるというものです。 どえらく広く長い洞窟がありますからね。 もう大混乱に陥っちゃうくらいの洞窟が普通にありますから。

この洞窟は一本道で小規模なものでしたんで、サクッと探検が終わり、またY11への地道な掘り下げをしてましたら、また洞窟に行き当たりました。

今度はヤツがいた。 クリーパー先輩(パイセン)です。

まだコントローラーがうまく扱えず、爆発させてしまいました。 えーん。

続けてガイコツ先輩(パイセン)も登場。 この時点でハートが少なくなってるのに気づかず、果敢に戦っていたら、

がおー! 死んじゃった! そういえば防具のたぐいをほとんど装備していなかったし、パンも食べていなかった。 あうあうあー。

死んでしまっても、生き返った後に急いで死亡地点まで戻れば、ぶちまけられたインベントリの中身を回収できます。 急げ!

そういえば村に防具屋的なおっさんがいて、その人の家であろう家にチェストがあって、防具があれこれあったなって思い出し、地上に戻って頂戴しました。

洞窟に戻り、進んでいると、こういうところに出くわします。

対処は簡単で、出てくる穴を塞いじゃう。

そんなこんなで洞窟探検を終え、Y11まで掘り下げました。 明日はいよいよブランチマイニング。