マイクラ日記 107日目 ネザーでブレイズと対峙(対峙編)

 amazon | yodobashi 

ネザー要塞に入り、通路をうねうね進むと意外にそっけなくブレイズのスポナーを発見しました。 というか真正面の階段の踊り場にスポナーがあり、じゃんじゃんブレイズがスポーンしてはこっちに火の玉を投げつけます。 なにしろ火炎耐性の装備がなければ話になりません。 なにはなくとも用意しとかなければ要塞に入っちゃいけません、ってくらいの勢いです。

ほっとくとどんどんスポーンするので、スポナーにガンガン近づきながら最初は弓、そして肉薄したら剣で倒しまくり、周辺に松明をこれでもかっ!ってくらいに置きます。

これでもかっ!ってほどじゃないけど置きました。

ある程度湧き潰しをしたら、スポーン部屋(踊り場)の壁を注意深く見渡し、なんでもいいのでブロックで塞ぎます。 そして入ってきた所に戻り、とりあえずは

塞ぎます。 これでスポーンしても踊り場から出られなくなりますので、この間に「次どうする?」って考えます。

今回は、どのくらいの明るさでもスポーンするのか知りたかったのと、ネザーっぽくない壁にしたかったのとで、かるくリフォームすることにしました。

壁ブロックを取り替えています
そうしているうちにスポーンしますので、剣でぶっ叩きます。

実際問題火炎耐性があればブレイズおそるるに足らず、なんですけど、トラップ作ってまでして集めるほどじゃないんですよ、ブレイズロッドって。 だもんで簡易的なものにしました。

このくらい明るくしても、湧くときは湧く

ブレイズはこっちに来られないけど、こっちはブレイズの方に行ける、という程度のものでいいかな、と。 最初は外から弓で射て、数が減ったら中にはいって剣で叩き、全滅したら回収して外に出る、という感じ。

となるとこうなりました。

息子くんに教えてもらった簡易ドアっていうのが正面右側の部分で、ガラスの右を上から 空白、ハーフブロック、空白、という風になっています(ちなみにその左は、ガラス、ハーフブロック、ブロック)。 プレイヤーが普通に立っていると縦に2ブロックを占有しますけど、その上の領域の上部分にハーフブロックを置くことで、同じ縦2ブロックの敵が移動できなくなります。 こっちはスニークすれば入れますので、とてもお手軽。 これが木製のドアなんかだと、ここはネザーですのでなんらかのタイミングで燃やされちゃいますから、簡素でもブロック使ったほうがいいんじゃないかって思うんですよね。

上、床から3ブロックめが空白なのは、こっちから向こうに弓を射るためで、当然向こうからも火の玉がここを通ってやってきますので、こう、避けながらうまいことやるんです。

ブレイズロッドはすぐに集まります。 1スタックなくてもいいですけど、それなりにあったほうがいいです。 火炎耐性のエンチャントがついた装備は、要塞の探索が終わったらこのブレイズのスポナー用にとっておくべきかとも思いました。