マイクラ日記 119日目 スケルトントラップ(ソウルサンド検証編)

 amazon | yodobashi 

今回、トラップをつくるにあたり、気になっていたことを検証しました。 というのはソウルサンドのことで、ソウルサンドの上に水があると泡を出して(上昇する)水流がうまれるので、敵を一気に上げるのに最適だっていうのが前提なんですけれど、その水流を作るって話なんですよ。

前のエントリーをしっかり読めばいいんですけどめんどいのでやらないんですけど、Switch版では上昇先からバケツ1杯分の水を下ろせば一番下のソウルサンドから泡がぶくぶく出て簡単簡単、っていう流れだったのが、Java版ではできへん、でけへんのやぁ〜!でありました。

その後、どこかのコメント欄で「ソウルサンドは後。 水をおろしてからソウルサンドを置けば、泡が出る」みたいな書き込みがあり、それをやってみようって検証でんす。

看板の向こうの1ブロック、丸石の手前が1ブロックあいていて、ここにソウルサンドを置く予定です。

逆側から見ると、こう
どんどんガラスを積み上げる。 22ブロック分積み上げる。

わかりづらいんですが、22ブロック分積み上げましたんで、手前のガラスのこっち側に、手前に流れる水流をつくりますので、その下の領域に下へ降りる(しかしソウルサンドで上昇するであろう)水流を作ります。

松明が消えて真っ暗になっちゃった

こういう感じです。 奥から手前にくる水流と、その下から真下まで落ちる水流ができました。 んで一番下にソウルサンドを置けば、上昇する水流ができると、という予定です。

真下まで(水流使って)降りてきました。 さて、ソウルサンド置きますぞ。

諸事情あって看板の位置を変えました

ソウルサンド置きました。 うんともすんともいいません。 この方法はダメだったんや・・・

見てても仕方ないので、水流を止めて、1ブロック分にだけ水を流してます。 すると普通に泡ぶくぶく上昇水流できます。 しょうがない、従来の方法でやりますか。