ダイヤが採れた。 装備をクラフトするのもそうだけど、エンチャントしたい。 特にダイアのツルハシにシルクタッチや幸運のエンチャントをつけて、ゆくゆくはダイヤそのものをガッポガッポしたい。 防具も無理無理に良くして難易度ノーマルに戻したい(戻したいってゆっちゃったてへ)。
なにしろエンチャントをするには普通、エンチャントテーブルとラピスラズリの鉱石が必要なんだけど、エンチャントテーブルの周りに本棚を15個並べると、エンチャントレベル3になるんだもんで、本棚も必要であります。 とりあえずラピスラズリはおいといて(ブランチマイニングしていればそのうち見つかるよー)、本棚をクラフトするには(個数は書きませんよ)
- 木材
- 本
が必要。 さらに本っていうのは
- 紙
- 革
が必要だってんだから。 続けてエンチャントテーブルをクラフトするのに必要なのは、
- 本
- ダイヤモンド
- 黒曜石
が必要なんですよ。 要するに
- 木材
- 紙
- 革
- ダイヤモンド
- 黒曜石
が必要になるんですよよよよ。 ダイヤモンドの装備をエンチャントするんにエンチャントテーブルが必要で、これをクラフトするのにダイヤモンドが必要だ、っていう悪のスパイラルなんですよ奥さん。

ともあれダイヤのツルハシをクラフトしないことには何も始まりません。 エンチャントテーブルをこさえるのにダイヤモンドは必要だけど、他にダイヤモンドのツルハシでじゃないと採れないものがあるんで、ここがぐっとがまんして(いろいろがまんして)、ダイヤのツルハシをクラフトします。

黒曜石。 これが唯一ダイヤのツルハシで採掘できるものなんです。 今回はブランチマイニングの会場の脇が渓谷で、溶岩の滝はあるわ溶岩池はあるわ、そばに普通の水の滝があって溶岩が黒曜石化していますんでもう、採ってくれといわんばかりなんですよね。

採りました。 エンチャントテーブルを作るだけなら4つあればいいんですけど、ネザーゲートを後で作るし、ここから溶岩をバケツで汲み取りたいんで、ちょっと多めに採掘しておきます。
えっと、あとはなんだ。 ダイヤか。


なんつってもまずはエンチャントテーブルをクラフトするのに2つあればいいんだけど、上記のシルクタッチだ幸運だのエンチャントをつけられない今は、ある程度採掘しちゃっていいんじゃないかな。 これでもって剣や防具も作ってエンチャントしておくってね。 そうすれば渓谷やら洞窟やら廃坑にも勇んで行けますもの。