廃坑で得た柵を有効活用しようってことで村を囲むその範囲を広げたり、メイン畑を囲っていろいろに邪魔されないようにしまして、


カボチャ(と当初は種があったのでスイカも)の畑も囲むことにしました。 村人がさー、カボチャ引っこ抜いて小麦の種を撒くんですよー、困るんですよー。
カボチャは苗の隣面に実を結ぶんで、効率を考えるとこういうライン形式な畑になるんですよね。 でも水源をもうちょっと考えればよかったかも。 二箇所で済んだんだものねぇ。 スイカの種を入手したら片側はカボチャを撤去するんで、その時に改めて手を入れますですね。
それより聖職者だよ。