続マイクラ日記 96日目 村を開拓(その2)

 amazon | yodobashi 

柵で仕分けをしていると、その向こうに行かなくてはならなくなることがあります。 柵は1.5ブロックの高さなんで、ジャンプしても乗れません。 ので外部からの侵入を防げるわけですが、開拓の都合上、外に出たい(まだゲートは置かないでいます)。 そういうときに、こうやってブロックを柵の脇に置く方法があるんですが、とりあえずいまはピースフルなんで外からなにかやってきても構いやしませんが、怖いのが村人の流出です。 なのでこっちがわ(村側)はもう1ブロック手前にブロックを置きます。 んで乗ってジャンプして柵の上に乗る、と。

なにしろひとまずは柵を置いて村の規模を知るのです

左側の柵の下(現在いるところの下もそうなんですが)は、右側のように階段状になったところを高さを揃えるために土ブロックを置いて均し、柵を置いています。 よって手前側は窪みになっており、ゆくゆくは余った土なり丸石なりを敷いて全体をなだらかにします。

渓谷に突き出しているところも、直線で結べる鉤状にできるだけして、下から丸石、土、柵、というふうに積みます。

途中に砂がありました。 ガラスを作りたいのでごっそり採掘し、丸石と土とで埋めます。

このように一見機能しているように見えてもそとからの侵入経路がいくつか見つかります。 何度も通って、内からも外からも通って問題点を見つけます。 ちなみにここでは上段の作の外側を切り崩し、崖にしました。 渓谷がどこまで延びているかわからないので慎重に・・・。