

この段階では見た目がわかんないんですけど、なにしろ新しいパソコンが届きました(4/1に届きました)。 ギリギリまでツ○モにしよう(元サヤに戻ろう)と思っていたんですが、急転直下フロンティアにしたのでした。
(思うところあって1行あける)
AMD Ryzen 7 3700X
RAM 32GB
GeForce GTX 1660 SUPER
M.2 SSD 1TB
っていう構成。 今思えばグラボは RTX 2070 にするべきだったかなぁと思うところではありますが、マイクラ専用機じゃないんで、私の仕事的にはもっと安いグラボでもいいくらいなもんで(そもそも前のは GT 730 ファンレスだったくらいで)。 でも、レイトレーシング導入してみたかったなぁって思ってしまって。
それでもなんでも、前のパソコンは9年とか10年とか使ってましたんで、これもそのくらいは使い続けたい。 なんなら生涯で最後のWindowsマシンでいいくらいなんで(あとはMac使うしWinは仮想環境で事足りるだろうし)、使い倒すぞぅぅぅぅ。
なお、上のスクショを撮ったあと、あれこれとマイクラの設定を見直しました。 描画関係はすべて描画優先にして、メモリ割り当ても8GBとかにしました。 システムが立ち上がってマイクラとTuneBrowserが起動した状態で12GBとか占有してるもんで、よかったっす32GB積んでおいて。
日記はまだまだ続く予定なんで、細かいことはおいおいだ。