ということでアンプリファイドな山岳の逆ベクトルに位置する洞窟を探検します。 こう、切り立ったところを階段状に掘って降りていくんですが、うまいことに水やら溶岩やらの流れがあるので敵Mobがこっちに来れず、攻撃されずに済みました。
これまでの洞窟よりも水の流れが多いような気がしますが、なにしろ高低差の激しいところにできた洞窟なので、
天井を掘ると地上が見えたり。 ちょっと肌触りの違う洞窟なんですよね。 他のバイオームでも、洞窟っていうのはそれなりに違うものなのかしらん。
バイオームによって地中に存在する鉱物に違いがある、っていうのはありますよね。 荒野だと金が多いとか、ここみたいな山岳ではエメラルドがあるとか(あるとかないとかのレベルで貴重なんだけど)。
あ、あと、シルバーフィッシュが多いです、山岳バイオーム。 一瞬「お!要塞!?」って思ったけど、シルバーフィッシュが湧くのは山岳バイオームでもそうなんですよね。
そもそも山岳とされているところにでっかい穴があいているくらいの場所なんで、地下つったって広間が多いです。 こういう床がなだらかなところもあれば、大洞窟みたいなのもある。 ただ、総じて言えるのは分岐が激しいものの奥まってみてもそんなに長さがないんです。 だもんでサクサク攻略できちゃう。
けど、
廃坑を発見してしまった。 あるんだねぇ山岳バイオームにも廃坑。 今回も洞窟だ渓谷だ広間だを経ての廃坑なんで、ある程度のところで座標メモを撮って松明置いて、壁を埋めちゃいます。 後日まとめて行くよーん。