
露天掘りも Y:32 であります。 例によって内周を横2ブロック縦3ブロックを掘り進めるんですが、これは誤って壁に相当する部分を深闇に掘らないためであります。 ってやってますとスライムがやってきます。 でも、横2ブロックだと落ちないんですね、こいつ。 だもんで安心して採掘を進められるんですが、ぺったんぺったんうるさいんで、結局は下から剣で叩いてしまうんですよね。

Y:32 にして初めて金鉱石が出てきました。 これは吉報。 他のも出ろや!

出入り口の反対角では渓谷に繋がる洞窟とぶつかったんですが、ここ出入り口の真下もゾンビやらスケルトンやらエンダーマンやらクモやらうるさいんで2ブロックほど横に掘ってみましたら、ありました洞窟でした奥さん。 反対角の方もこっちも、水源の下なんですよね。 こういうものなのかしらん。

弓矢を持ってきて再訪問。 スクリーンショット取り忘れたんですけど、急勾配の洞窟でありまして、エンダーマンとキノコがやたらにある洞窟でした。 露天掘り会場の外にある貴重鉱石をまずは採掘し、

露天掘り会場に相当するところは後でなんつっても採掘しますんで、壁に相当するところに丸石を置いて放置します。

ということで Y:32 始めるよー。