もうサブタイトルがよくわかんないことになっているんだども・・・ともあれ、廃坑は積極的に攻略します。 いまや線路たくさん欲しいですもの。

とはいえここの廃坑はまず、高い位置で「いいかんじに」渓谷で分断されていて、すっごく攻略しづらい。 だので、渓谷の一番高いところにまずは辿り着き(というかそこまで言ってから地下通路へのショートカットを作るかんじ)、片方ずつ攻略するのがいいのかなぁって思って・・・

っていうのがアレでしょ。 マイクラあるあるで、廃坑からつながった洞窟が長距離で、巨大な溶岩湖を経由してどうやら別の廃坑につながっているらしく、たいへんに骨の折れる作業。 それと、初めて見た、サボテン持ってるエンダーマン。



もしかしたら落下死とかしそうな雰囲気なんですよ。 だもんで急遽仮拠点にベッドを置いてリスポーン地点を確保しときました。

しっかりと湧き潰しをしていないからなのか、攻略先に置いたトロッコにゾンビが勝手に乗っちゃって、仮拠点まで走っちゃってるっていうね。 そして降りられないっていうのも悲しいね(笑)。

なにせ広い。 溶岩湖を埋め戻しし始めると自位置がわからくなる。 次第にシュルカーボックスの残りがなくなっていく。 でも戻れない、っていうさー。
でもこれが楽しくてねぇ。