
ネザーで露天掘り、Y:16 なんではありんすが、これ、ブランチマイニングの跡です。 露天掘り会場はできるだけブランチマイニングの跡地から遠ざけたかったんですけど、領域の都合上限界があって、それがここで出くわしたといったところ。

とはいえブランチマイニングはここらの層だけなんで、だましだましやるっていうもんなんですけんども、その「だましだまし」がめんどい。 というのも今、露天掘りは2層ごとに下げていってるんですが、ブランチマイニングは3層ずつなんですよね。 だので無駄なラインが残ってしまうという。
しかも、「ここには古代の残骸はありませんよ?」とゆってるようなもんですんで、モチベーションは下がるばかりであります。

そうはいえ、ブランチマイニングの会場跡はこの露天掘り会場の約3割くらいなんで、なんとかまぁ、やるわけですよ。 えぇ、この日は2020年の大晦日。