
ネザーで露天掘り、Y:8 であります。
古代の残骸は、ネザーに鉱脈として生成される。1チャンクごとに2つの鉱脈が生成され、1つの鉱脈で1–3個の古代の残骸が、8–22層に周期的なガウス分布(ラピスラズリ鉱石と同様)で生成される。また、1–2個の古代の残骸が8–119層にランダムでさらに生成される。1チャンクあたりに生成される古代の残骸ブロックは平均で1.7個であり、最大で5個生成される。古代の残骸は、常に地中に埋まっている。
https://minecraft-ja.gamepedia.com/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%AE%8B%E9%AA%B8#.E8.87.AA.E7.84.B6.E7.94.9F.E6.88.90
上限はさておき、古代の残骸が生成される下限はここまで。 ここをやって、次に地盤ギリギリまでやって露天掘りは完了します。


襲ってくる敵Mobはすべからず砦まで連れてきて安全に無双するんですが、ホグリンさんは他に比べてリーチが長いらしく砦の中にまで攻撃を加えられますんで困りもの。

ただ嬉しいのは、ガスト対策に置いた空中のブロックにスポーンすることがあり、こうなると落ちてきてまで攻撃をすることは稀ですんで、ほっとくか弓矢で攻撃してあれこれゲットするかと、なにしろよきかな。




Y:8 では古代の残骸が 1 つだけ採掘できました。