
これを書いているのは1/16であります。 今朝、1.16.5 がリリースされました。

それはさておき、エンダードラゴンを復活させるのはエンドクリスタルが4つ必要です。 となると、少なくともガストの涙も4つ必要になるわけで、そうそう復活させる意味もないよなぁって思ったり思わなかったり。

エンドクリスタルをクラフトして再々度ジ・エンドへ。 エンダーマンちょっとウザいので、

ゲームモードをピースフルにします。 このあとイージーにしたりピースフルにしたりしますが、基本ジ・エンドではピースフルでいいんじゃないかって思います。 どうせこの日記もジ・エンドになるんだし(におわせ)。

エンダードラゴンを討伐にするには、最初に黒曜石の塔の上にある地盤ブロックの上にあるエンドクリスタルを破壊することで体力回復を阻止するっていうのが定石なんですが、このエンドクリスタルがいくつかの塔では鉄柵で囲まれているんですよ。 だもんで、再討伐の前に全部壊してしまえばいいんじゃないかって思いました。

こういうふうにきれいに片付けちゃう(復活するなんてこの時点では思ってもみなかった)。

そしたら周囲を見渡して、一番高い塔に登ります。 前回やったんですけど、エンドクリスタルって弓矢で射れるんで、高いところから一気にいくつか壊すことで時間短縮がのぞめるんですよね。