![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-05-31_07.22.44.png)
改めて村人を見送りまして、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-05-31_07.24.54.png)
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-05-31_07.25.01.png)
もうひとりトロッコに乗せて移動。 反対からトロッコを押して村人を乗せるって、書けば簡単なんだけどうまくいかないんですよね。 それでも何回かやれば乗ってくれるんで、この方法がベストなのかも。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-05-31_07.25.16.png)
村人はとりあえずふたり移動できれば、あとは向こうで増やせます。 おいおい私も森の洋館へ向かいます。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-05-31_07.25.41.png)
地下通路を爆走する村人。 ちっちゃくて見えづらくてごめんなさい。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_05.55.43.png)
森の洋館では、線路の最後で最初の村人が停まったままで落ちてくれず、二人目の村人が戻ってきてしまいました。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_05.55.54.png)
押し込んで落とします。 奥の部屋にベッドを2つ設置しといて、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_05.56.58.png)
トロッコから村人をおろします。 続けて二人目の村人を線路のどん詰まりまで移動させ、ちょっとあれこれしてましたら、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_05.57.07.png)
なんと一人目の村人を土ブロックで殴り殺してしまったんです。 恐るべしビーコンパワー。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_06.32.56.png)
この後、さらにもうひとり村人を移動させ、とりあえずは夜も更けたんで寝てもらいつつ、ちょっとの間は移動できないよう土ブロックで制御。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_06.33.59.png)
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_06.34.21.png)
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_06.35.31.png)
パンを与えてとりあえずは産めよ増やせよ。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_07.20.30.png)
土ブロックで下から2ブロック目を堰き止めたんですけど、子供はすり抜けてしまうのです。 よって柵とゲートでちゃんと作り直しました。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-01_07.20.14.png)
行動範囲が広がったんですけど、まぁこれはこれでいいか。 なにしろ外に出られないようにだけしておけば。
管理人の当方としましては、村人を足止めしている間に畑を作ったり洋館周辺の整地を行います。 次回に続く。