![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.12.27.png)
明らかに話が前後していますけど、森の洋館での作業はどれかに専念するのではなくてあちこちつまみ食いしながらっていう感じ。 ですのでビーコンを設置して採掘速度向上のバッジがついたスクリーンショットがこれまでに上がってるかもしれませんが、そういう経緯なんです。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.13.19.png)
今思えば、採掘速度向上のは真ん中のビーコンにするんでした。 今後露天掘りをするのに軸が1ブロックずれることになっちゃう。 でもまぁいいとして、既に2つ設定しているビーコンの右にするか左にするかを調べるために、おそらくは右であろう(ゆくゆく中心になるであろう)ガラスを崩していきますと、すぐにそれが樹木の真上になるであろうことが判明しましたんで、樹木は伐採の方向で穴を開け直します。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.24.11.png)
ビーコンが追加できるよう、ピラミッドを1列足します。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.24.32.png)
ビーコン設置。 続けて採掘速度向上の設定を、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.26.47.png)
完了であります。 すごいすごいバッジが3つ並んでるっ!
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.27.35.png)
そして落下防止のためにガラスを敷き詰めつつ上がっていき、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-04_11.29.14.png)
作業完了。 いつでも露天掘りできるぞ。