![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-08_18.38.14.png)
柵で囲んだカメの孵化場なのにカメが、しかもおっきいカメがいる。
それはつまり、卵から孵化した子ガメが大きくなってしまっとるということなのであり。
その事実を受け入れるのに数秒を要してしまった。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-08_18.39.30.png)
なんだろう、よくわかんないけど柵を壊してカメを水辺に移動できるようにしなければならないのかもしれない。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-08_18.42.07.png)
っていうか水草?海草を与えないとどっかに行っちゃうかもしれないと考え、ハサミをクラフトして採りに向かいまして、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-08_18.43.25.png)
まだ孵化場に残っていたカメに与えたら交尾をはじめました。 おおすごい。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-09_05.55.35.png)
ゾンビがやってこられないように、卵を踏み潰さないようにハーフブロックとかガラスとかであれこれ。 水際から叩けば壊れちゃうかもしれないですけど、そういう攻撃はしないんじゃなかったかなぁ。
そして露天掘りの続きをしました。 何日か(ゲーム内で)作業をし、孵化場を見てみると、
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-09_17.43.43.png)
ゲート開けっ放しだったがなっ! でも被害はありませんでした。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-09_17.57.58.png)
どんどん孵化しそう・・・
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-09_18.03.08.png)
孵化しました。 このワールドでは子ガメを見るのはこれが初めて。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-09_18.03.33.png)
孵化ショーになってます。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-10_06.25.45.png)
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-10_06.26.12.png)
子ガメにありったけの海草を与えましたら大きくなりました。
![](https://www.padmacolors.org/uploads/2022/06/2022-06-10_06.26.22.png)
そうそう、このときにカメのウロコっていうのをドロップするんですよね。 んでこれ5つでカメの甲羅っていう被り物がクラフトできるんです・・・とりあえずいまのところは急いで用意することもないんですけど、いつかは必要になるかな。
孵化場はどうしよう、もうちょっと広くしたほうがいいのかな。