Tropix (Céu)

Céu はまだ活動をしているらしですけど、このコロナ禍のどさくさ(なのか)に公式サイトが消え去ってしまいました。 去年だかに新作をリリースしているのでどうなっちゃったもんだか。

そもそも私としては Maria Rita に続く期待の女性 MPB シンガーとして期待していたものですし、おそらくはいちばん有名であろうライブ盤(Ao Vivo / Live)のあとにちょっと間があいてリリースされたスタジオ盤としては 4th となる本作(2016 年リリース)で、まさかのエレクトロ化。 エレクトロというか、テクノというか、電子化というか、難しいところなんではありますが、そのクールなバックがアンニュイな歌声にやたらをマッチしていて、最高傑作だっていっていいです。 実際にグラミーのラテン部門で受賞しただかノミネートされただかっていうくらいです。 MPB とエレクトロってウマが合うんだなぁ。

・・・なんだけど、こうやって改めて聴いてみると、2016年の割には音使いが古いというか、もはやスタンダード化した、いうなればオーソドックスなんですよね。 っていうかそれエレピっぽいシンセじゃなくてエレピそのものなんじゃない?みたいな微妙な音色だったりで、曲調はラテンですんで、ちょっと時代性が複雑骨折しております。 でも良盤。

Céu Drives Home the Rhythm with Tropix
Brazilian singer returns with strong beats and gorgeous melodies

One of the persistent challenges facing artists is keeping things fresh. Brazilian singer Céu seems to have no problem with this, however. From her self-titled gem of a debut to the dub influenced Vagarosa, to the road trip-themed Caravana Sereia Bloom, as well as last year’s gorgeous live recording, she goes beat heavy on Tropix (Six Degrees Records).

In her quest for a more upbeat, rhythm-driven album, she employed the production help of French native Hervé Salters, aka General Elektriks, who cut his teeth playing keyboards for Femi Kuti and playing with Blackalicious and Lyrics Born, and Pupillo, drummer of one of a longstanding Brazilian feature, Naçao Zumbi, as well as his country’s most in-demand producer.

Working with them was a dream come true, says Céu. They were able to translate her vision into reality with Tropix, which she says is a combination of ‘tropical’ and ‘pixel.’

“Somehow the pixel became a inspiration,” she says. “A pixel is a small part of a big thing—defragmentation as a concept. That’s also why the album has a lot of arpeggiator keyboard, to capture that sound.”

▶ More Streaming Media...