
廃坑って書きながら準備は古代都市。 あるかわかりませんけど、もしウォーデンが湧いちゃったらっていうこともあり、本拠地に戻って準備して、ついでにガラスも数スタック持って。

廃坑って書きながら古代都市用の準備を整え、ディープダークでまずやることは溶岩湖を砂利で埋めること。 そうじゃないと敵モンスターがやってきて逃げる際にダイブする恐れがあるから。 ちなみに古代都市には敵モンスターはスポーンせず、唯一湧くのがウォーデンですので、目の前はディープダークといえどもバイオーム的には違うのかもしれません。

溶岩湖の真ん中に線路を敷きますので、まずはその部分を埋め戻しし、ガラスを天井に置いてサイドビューできるようにしちゃったりなんかして。

そして左側の溶岩湖をすべて砂利で埋めます。

奥の方にあったのはやはり、スカルクセンサーでした。

でも周囲にスカルクシュリーカーがないのでそれ以上のことは起こりません。 それと、センサー自体がここらへんにはこれ一つだけのもよう。

なので撤去。 でもどうなんだろう、スカルクシュリーカーがあればいいなぁとちょっとは思ったんですけど、ウォーデンは出るけど古代都市はない・・・っていうのは最悪なんじゃないかって思って。 なので、センサーがあるのはまぁいいとして、シュリーカーがあって反応しないっていうことは、それはそれでいいかっていうことにします。 廃坑で線路を回収するのがいまのところの目標だとして。

砂利で埋めました。

ディープダークの廃坑。

ぐるっと攻略してスタート地点の上部に来ました。 バイオームは「ひまわり草原」とのこと。 すごい落差に笑ってしまいました。

ということで左側の廃坑を攻略。 1 スタック半しか回収できませんでした線路さん。