
ディープダークにあった廃坑、地下通路を中心として左から攻略し、右も攻略し、すべてやりきったと思いきや、正面奥に溶岩溜まりが続いておりました。 そしてその奥にはクモのスポーン部屋が。


ということでこのエリアの攻略は完了しました。 本拠地に戻って火打ち石の取引で装備の修繕を施し、あれこれ整理した上で戻って地下通路の続きを。

スカルくセンサーが起動しただと?

現在、岩盤のすぐ上で地下通路を掘っていますので、空間はどうしたってその上にあるはず。 よってスカルクセンサーの起動音がする方角に掘り上げますと、ディープダークはこちらまで延びておりました。 さすがバイオーム、生半可な範囲じゃないみたい。 っていうかこないだの古代都市はあれ、そんなに広くはなかったような。

ただ、ここもセンサーだけしかスポーンしていませんでしたので、ウォーデンの心配はありませんでした。 そこそこに広かったんですけど湧き潰しをしながらまんべんなく攻略。

スカルクカタリストの近くで敵モンスターを倒すと、こんな進捗が達成されるそうです。

その、ディープダークの端っこと思われた場所は空洞に接しているんでしたが、見下ろすとスカルクシュリーカーがありました。 あーーーー