
スカルクシュリーカーを見下ろした場所からその座標をなんとなくでも割り出し、地下通路に戻ってから改めて掘り進めました。 シュリーカーを反応させるとウォーデンが湧きます。 そうなったときに退路を確保しないと絶対に死ぬと思う(そうなったことがないんです)んで、念には念を入れて。
すると、シュリーカーはありましたけどセンサーが近くにないみたいで、ここまで掘ったにも関わらず反応を示しませんでした。

スニークして近づき、シュリーカーをシルク系装備でアイテム化。

地上でもセンサーとシュリーカーを置いて反応させればウォーデン出るのかしら?っていうのをいつかやってみたいんで、シュリーカーをアイテムとして採掘した次第。

ちょっと(スニークで)進んで周囲を見回すと、さっき見下ろしたところがわかりました。

やたらシュリーカーがあります。 暗くて動きづらいので、このときのために用意した暗視のポーションを飲みます。

じゃーん! 視界すっきり。 でもシュリーカーなし。

発見したシュリーカーを採掘するも、その向こうのシュリーカーが反応してしまい、ウォーデンが湧いてしまいました。

これまでで一番の至近距離。 急いで通路(幅 1 ブロック、高さ 2 ブロック)に逃げ込みました。 でもスニークで。 速度向上のエンチャント、ほんと入手できて嬉しいです。 もっと欲しいんですけど古代都市がないのよね。

怖い怖い怖い

通路のこっちには来られないでいて、でもなんとかしようと試みているのが不気味で不気味で。
ということでディープダーク、二度目ともなるとスカルクセンサー/シュリーカーの扱いにも慣れたところではありますし、ウォーデン対策(確実な退路を確保する)も万全だとは思うんですけど、その割に収穫が少ないんですよね古代都市がないと。 古代都市あってこそのディープダークなんじゃないかなーって勝手に思っていて、だったらちょっと覗いてみて古代都市がなかったらスルーかなぁとか思うには思うも、その先に案外、古代都市があるんじゃね?って期待もあったりなかったりで、狂おしいです。

ディープダークの上は山岳地帯で、その脇の草原は、ヒマワリの草原は、宝の地図を巡って歩き回ったところでした。 懐かしみ。


その後、地下通路を進め、本格的な廃坑にあたり、線路を含めてあれこれ回収。 でもなかなか曲がり角をする地点まで達しません。 5000 ブロックくらいあったっけかな、いやはや長い。

ちなみに前のスクショでも出ていましたけど、これは 4/1 の模様。 これ、エイプリルフールのネタだったんですね。