
Y:65 で始めた露天掘り、内周を掘り進めたら水域に辿り着き、海抜が Y:63 であることに気づきました。 やっぱりここ、海抜をもってスタートにしまーす。

Y:63 より上の、洋館の床材の下は、丸石を1層だけ敷くことにします。 それよりも下に丸石が結構あるもんで、これでまかなえるかな。

基本的にはその丸石の他、ほとんどが土ブロックなのでシャベルの消費が激しいです。 とはいえ、海抜のここをなんとかすれば、それよりも下はさほど土ブロックもありませんでして、先にシャベル系をなんとかするようにしますか。

丸石を敷き詰めていきます。 グロウストーンはゆくゆく、ここに使うことにしよう。

真下が洞窟かなにかの空間のようで、敵モンスターが湧いています。

おおきめの水域のほか、ぽつぽつと深めの狭い水域があります。 これはスポンジの出番かも。

ビーコンのビームが通るようにし、線路は撤去します。 拠点間の路線は別途考えます。

ということで Y:63 完了。

ここまでの成果。 行商人をやっつけた跡がありますな。