
露天掘り Y:57 であります。

この層からは掘り進めた地面がシャベル系だったらそのまま下まで掘り進めるようにします。 ブロックごとの採掘はツルハシから他に(つってもシャベルだけだけど)切り替えるのがめんどくなるんですよね。 ですのでシャベルに持ち替えたらできるだけ広範囲に使い続けたい。

繁茂の洞窟があるのはわかっていますけど、その規模もわからない。 でも粘土があったりこういった小規模な水域があったりで、もしかしたら頭を抱えるような広さかもしれない・・・たのしみ。

Y:57 完了。

以前、深層に石炭って少ない(あるいはない)みたいなことを書きましたけど、あるはあるんですよね。 ただ深層岩と見分けが付きづらいので見落としていただけだったり。