森の洋館の地下を露天掘り Y:54

 amazon | yodobashi 

露天掘り Y:54 です。

黒猫率高く、エンダーマンも湧く湧く。

繁茂の洞窟の先が露天掘り会場の外に達する場合、壁部分をガラスで埋めます。 ゆくゆくはアクセスしやすいところに扉を設置し、露天掘りが終了したら攻略しに行きます。 だので、この時点ではこの(洞窟の)先がどのくらい続いているのかわかりません。

繁茂の洞窟と一定の水域っていうのは接する関係があったかどうだかわかりませんけど、厄介なことに洞窟の上に水域があるみたい。

とりあえず碁盤の目のように掘り進めたのですが、左下の水域が最初の厄介者。

水域が露出するところまで上のブロックを採掘し、

スポンジを置きます。 いやースポンジ大活躍。 海底神殿さまさまです。

水抜き完了。

粘土をレンガに製錬するのにえらい量の溶岩が必要で、これまでは前の本拠地からネザーに行って溶岩を汲みに行ったのですけど、露天掘り会場の最深部に溶岩池がありますので、手っ取り早くここから汲み出します。 あとで攻略する手間が省けますしね。

会場中心部分の水域。

繁茂の洞窟を水没させているのではなく、繁茂の洞窟の上に水域があるのでした。 苔ブロックは洞窟の天井なのであります。 なのである程度先に水抜きしなくちゃなりません。

動物避難所まで達しそう。 この後、洞窟とかの位置関係を鑑みた上で次の避難場所を考えないと。

Y:54 完了。