
森の洋館の地下を露天掘り。 Y:18であります。 そろそろ転落死するくらい掘り下げたのかしら。

正面入口に向かって左手前、ここも水域にぶつかっていました。 よって今のうちに潜ってガラスブロックを使い壁をこさえます。 そして 4X5 で区切って入れるところから水抜き。

繁茂の洞窟を象徴する苔ブロックや泥ブロックを、地表に露出した時点で刈り込んでおりますので、パッと見はそれらしくは見えません。 しかしこの間に相当に採掘はしているものですから、石ブロックが歯抜けの状態で残っています。 これがまた掘りづらいという・・・。


石置き場の、これから石を入れようかというチェストが相当上の方になっておりますので、苔ブロックで階段を作ることにしました。



繁茂の洞窟の狭い隙間状態のスペースは、どういうことかエンダーマンがハマるところであるらしく、目を合わせた瞬間にどんどんテレポートし、

後ろからどつかれる始末。 何匹も何匹もいたっぽく、倒しても倒してもきりがないという。

ホント、何匹いたのだろうか。

晶洞もそろそろ底に達しました。

開口部を背にしたところ。

正面にしたところ。 今やアメジストも活用方法がわからないままなので宝の持ち腐れ。 せめてこうやって記念撮影をしといて、

あっさり採掘しちゃう。

跡形もなくなりました。 無常です。

ということで Y:18 完了。 俯瞰図撮り忘れてます。 Y:15 を始める前に撮れればいいのですけど、忘れちゃいそうだ。

ということでおまけの俯瞰図。 向こうで森林火事です。
追記:俯瞰図を追加します。 晶洞の下は繁茂の洞窟。 っていうか洞窟の規模が予想以上に巨大です。
