
これを書いているのは 8/16。 お盆をかけて(ティアキンのついでではなく)この層を露天掘りしました。

前の層でゾナニウム・・・じゃなくてネザライト(やられちゃってる)のツルハシをロストしてしまった都合上、あれこれと記憶があやふやになっていますが、その間にビーコンのビームが 1 本出なくなっていました。

ご丁寧にエンダーマンがここに苔ブロックを置いてビームを塞いでしまったためでした。 なんてことしやがる。

取り除くとビームが発射されるようになりました。 このままガラスで塞いでしまおう。

正面向かって左奥は繁茂の洞窟が横断していますのでガラスで壁を作ったのですが、トロッコ線路は必要なところまでしか延ばしていませんでした。 ので、これを機に洞窟の底まで延ばすことに。

ということで前置きが長くなりましたが露天掘り。 升目に掘っていると丸石が。

スポナー部屋でした。 お懐かしい。

ざっと湧き潰し。 スポナーはこの層になってから撤去します。

分断された繁茂の洞窟が至るところで口を開けています。

つったら別のところでもスポナー部屋が。 さっきのとさほど変わらない層のもよう。 いや、ちょっとこっちのほうが深いか。

前のスポナー部屋のほうが浅かったので、現在の層の露天掘りで露出しました。

それにしてもエンダーマンが湧きます。 奥にはスライム。


ということでいろいろあった Y:-15 もこれにて完了。 真ん中ちょっと左にあるスポナー部屋も、次の層では撤去され(あるいは床だけ残り)次のスポナー部屋が露出することでしょう。