
今日(9/4)のティアキン情報。 クリアして達成率を確認できるようにしました。 74.39% とのことで、基本的にはコログを探すたびになる今後と思われます。 それはさておき森の洋館の地下を露天掘り Y:-24 であります。

前も書きましたけど、敵モンスターはガラスの向こうを見られないっぽく、こんなに近いのに反応を示しません。

層をなす繁茂の洞窟。 こうやって断面で見ると興味深いですなぁ。 ちなみにもう 1 層あります下に。



2 つめのスポーン部屋もようやく撤去。 ちょっとした息抜きになって楽しいです。 でも、上の層にいたときにはなんか下で同じようなモンスターが列挙してうごめいているなぁってんで不気味だったんですよね。

行商人がオウムガイの殻を売っていたので取引。 その後は(略)


ここのところ朝の 1 時間程度のプレイですので、1 層を掘るのに 1 週間弱もかかってます。 でも基本は露天掘りをし続けます。 もう仕事みたくなっています。