掘れる限界までの範囲を決めましたので、1 層でどのくらいのブロックが採掘できるのか計算します。

会場は矩形ではなく、出入り口の部分に狭めのスペースがあります。 これじゃなくて広い方をまずは計算。 351,*,348 から

斜め向こうにダッシュ!

409,*,176 でありました。 よって 409 – 351 で X 軸は58、348 – 176 で Z 軸は 172 で、 58 * 172 でもって 9,976 ブロック。 これが広い方。

ちなみに対面から出入り口を眺めますと・・・奥がもうわからん。

つぎに狭い方。 350,*,326 から出入り口のハシゴに向けてダッシュ。

338,*,348 なので、12 * 22 = 264。 9,976 + 264 で 1 層 10,240 ブロックをブランチマイニングできることになりました。 目標の 100*100 は果たせました。 やったね。