タイトルどおり、まだまだ試行錯誤。

オーバーグラウンドでの露天掘りやブランチマイニングと同様に、ネザーのブランチマイニングも 3 層ずつ掘り返すかなーってなもんで当初 Y:16 基点で始めたのですが、

最初の 1 層を内周から掘り始めたところで破綻したような音がしました。

ので、Y:17 としました。 2 層ずつがいいみたい、ネザーでは。

掘り進めながら線ごとに天井を埋めていくというのは、別にやらなくてもいいことなんだけど楽しいっちゃぁ楽しいです。

相変わらず流れるスピードの速すぎる溶岩を浴びてはおります。

それでも定期的に古代の残骸が採れるから嬉しい。


ということで Y:17 完了。 そろそろ古代の残骸の分布のピークなんじゃないでしょうか。 おおよそ 2 万ブロックのブランチマイニングで 11 個の採掘です。