
目的は覚えています。 荒野外れの村に、地下(深層)を通って向かっているんです。 でも寄り道が激しくてなかなか進まない。 っていうか時間が経ちすぎてこの日記的にはわけがわからなくなってるという。
しかも、上のスクショのような攻略対象になりうる廃坑とか溶岩湖であればわかるのですが、なんでもない巨大空洞みたいな稼げないところはこれまで素通りしていたんだけど、なんだかんだで攻略を始めちゃって・・・

この鍾乳洞+廃坑+溶岩湖は 4/20 のタイムスタンプがある。 もう 4 ヶ月も前のこと。
っていうことなんでもう済ませてしまいましたけど 8 月以降の予約投稿は 7/30 から 1 日ごとの公開に切り替えてしまいました。 なにしろ他の投稿で来年まで埋まってるんですもの。

だもんで「これまでのあらすじ」みたいになっちゃってるけどごめんなさい。 岩盤に達しているアメジストの晶洞です。

仮拠点もだいぶ広めの領域を確保するようになりました。 製錬系のブロックが案外採れるのよね。

巨大空洞に溶岩湖。 層が変わって上部には繁茂の洞窟。 その先も延々続くので、ここでは溶岩湖の埋め戻しを中心に行いました。

つったら繁茂の洞窟のキワあたりから廃坑が始まっていて、どういう人達なんだよこんなところに!なんて思ったりして。

スポナー部屋も洞窟の攻略をしないと見つけられない、溶岩湖周辺をうろうろしてても見つからないものでした。

繁茂の洞窟の向こう。 こりゃ無理だ。

ということでここの埋め戻しは完了。