
ここまでに宝の地図を入手しているので、この際に攻略しますね。

ゾンビにしてもドラウンドにしても、やたらに湧くんだよなぁ(嬉)。

暗くて申し訳ありません。 この紫のデラコッタって最近のアップデートで追加されたんですよね? なんか禍々しくて好き。

ということで宝箱は入手できたんですが、遺跡や荒廃ポータルのチェストから新たな宝の地図を入手してしまい、あちこち移動することに。 あぁ目的を見失うー。

それにしてもなんですな。 地図は入手順に攻略したほうがいいですね。 そうじゃないと無闇な距離を移動しなくてはならなくなります。 インベントリに相当量のシュルカーボックスを保持しているならばいざ知らず、結構な収穫量になりますもの。


氷山近くの宝箱って面倒くさそう・・・って思っていたら

ギリギリ砂浜でした。 でも、

攻略済みでした。 残念。

ちょうどいい機会なので、攻略済みの地図、また重複している地図はここに捨てることにしました。
もうちょっと宝の地図攻略を進めます。 でもそれが終わったら当初の目的どおり荒野外れの村への地下通路を掘り進めます。 もう 1,500 ブロックとかそのくらいなのよね。 本拠地〜試練の間が 2,000 ブロックだったんでもう射程距離ですよ。