
荒野外れの村に到着しました。 とりあえず露天掘り予定地の範囲を再確認します。

会場から村までちょっと距離があるんです。 ゆくゆくはここも通路をこさえることにします。

会場からの最短距離に拠点を作るべく、既存の建築物を撤去。

高低差が如何ともしがたいですが、後であれこれ考えようっていうことで向こうにある家に閉じ込めた村人二人を招くべく拠点の床作り。

んー、次のショットでは村人の移動後だったんですが、柵で通路をこさえて追い詰めながら拠点に移動したんです。

これは別件なんですけど、こんなふうに柵を使って誘導したんです。
とりあえず村人は二人いればあとは増やしていけますので、残りの家で閉じ込めっぱなしになってる村人のことはおいといて、次の作業。

地下の余った空間をして倉庫とします。 そしてここから地下通路に線路を通します。

眺めもそんなに悪くないし。

続けて地下通路との連結。 最初間違ってとんちんかんな方向に階段作っちゃったんだけど、かなり掘り進めて誤りだと気が付きました。 ショットは正しい方向の階段。

連結したら線路を敷設。

どんどん敷設。 ということで地下通路への連結も済みましたので、トロッコで前の拠点へ。

新しい拠点では畑は作りません。 この、前の拠点、森の洋館の屋上にある畑であれこれ収穫して持ち運ぶことにしました。 あと、装備をちょっと増やします。 つってもシルクタッチ系のツルハシをば。 3 本体制で露天掘りをしまーす。

パンを与えても子作りしない。 これって取引(交易)をしないといけないのね。 久しぶりなので忘れてます。

職業ブロックにしても火打ち石を取引できる武器鍛冶がメインとなります。 なんかバイオームに依る村に応じて取引内容が変わるんだそうで、だったらもうなんでもいいじゃんっていうことになりますよね。 すでに取引を始めている村人のそれはリセットされることはないので、修繕エンチャントの本が欲しければ・・・最初の拠点?まで戻ればいいんですし、事前に数冊こさえておきましたし。
ということで露天掘りの前にもうちょっと村人を増やしておきますです。