
倉庫のドアを開けっ放しにしていたら、野良村人がちゃっかりベッドを使っていた。

閉じ込めている状態の村人も、元が 2 人だったとは思えないほどに増えています。 最初に数スタックのパンをアダムとイブに与えただけなんですよ。 なんだ全然増えるじゃん。

っていうことなので、拠点の周りで家に閉じ込められている元からの村人は折を見て解放することにします。 これまではこの倉庫から左に砂で階段を作ってあるように階上に上げてあげることもしていたんですが、いちいちめんどいからもういいでしょうよ。

ハーフブロックを縦 2 ブロックの上に置くと、村人は通行ができなくなります。 でも産まれたばかりのチビっ子は通れちゃうんですよね。 なので下にはゲートを置くようにしました。

武器鍛冶がわんさを湧いたわぇ。 ゆくゆくは露天掘りで出た火打ち石をエメラルドと取引するです。 道具の修繕もできますしね。

ここだけはハーフブロックとゲートを二段構えにしました。 これで脱出はできんだろう。


最後に記念撮影。 ゆくゆくは専用の見張り塔を作りますけど。 1 枚目が露天掘り会場。 次が拠点です。 拠点はもっと手を加えたいなぁ。
ちなみにこの後は微調整を施した後に露天掘りを開始する予定です。 が、ずっと露天掘りをするんじゃなくて、途中で飽きちゃったら試練の間に行ってみたり、エンドポータル探し・・・要塞!に向かってみたり、海底神殿を探したり森の洋館を探したり、気分であれこれしようと思います。 行ったことのない構造物を探すのもいいかも。 鍛冶型を探して回るのもいいかも。
やることいくらでもあるなぁ。