荒野を露天掘り Y:86

 amazon | yodobashi 

Y:86 を露天掘り。 これまでだいたい平均に均して 2 セット 6 層の露天掘りを済ませたところ。 終わりは見通せないくらいに遠く遠くにあり、ここまでの総括をしておきたくなってきました。

前の露天掘りと今回と、領域は同じなんですけどやたらと移動に時間がかかるように感じました。 露天掘りって案外に移動・・・端から端へとみたいな極端な移動が多いのかしら。 ということなのでビーコンの効果を調整するようにしました。

攻撃力と防御力、そして跳躍力と移動速度。 特段これらはセットなのではないのですけれども、それに加えて採掘速度の向上のうち、ひとつをひとつのビーコンに割り当てられるわけで、これまでは採掘速度は外せないものとして、他に攻撃と防御に設定していたんです。

でも、露天掘り会場はしっかり湧き潰しを施してありますし、たとえなにかしらの攻撃に遭ったとしてもネザライトの装備をしていますので、無駄に攻撃力が高まっても宝に持ち腐れなんじゃないかって思いました。 ので、これと移動速度向上を取り替えっこ。

あちこちを移動しながら縦線横線を掘ってましたら水域が。

確か前の会場からだったかと思いますけど、今回もスポンジで水源を吸い取ることにしました。 いやぁ早い早い。

水を含んだスポンジはかまどに入れて脱水します。

格子状にエリア決めをしたら、

1 区画ごとに採掘します。 っていうかテラコッタは柔らかいのでブルルッって掘れちゃうんです。

ということで最初のグローンストーンが浮くようになりました。

Y:86 完了。 まだまだテラコッタ層なのでこれといった貴重鉱石は出ていません。 ここがこらえどころなんです。

というのもいい気になってテラコッタを採掘していましたらツルハシの耐久度を失念してしまい、ロストしてしまったんです。 いくらネザライトも鍛冶型もあるかとはいえ、気をつけなければなりません。 ということでクラフトし直して合計 4 つのツルハシで次に進みます。