
露天掘り Y:74。


1×1 にハマったアルマジロはさっさと上から脱出させるのが吉。 対処しているくらいならクモの目を与えて増やしたほうが手っ取り早いです。

地下すぐ近くに空間があるらしく、スケルトンが湧いています。 こういうのが聞こえたら露天掘りといえども慎重に作業したほうがいい。

エンダーマンがグローライトの上に土ブロックを置いていきやがった。 回収がめんどうなのでやめてほしいです。

そうこうしているうちに空洞に当たりました。

奥はさほど広くなく、空洞は左に折れて

ちょっと距離がありそう。 露天掘り会場の内外を貫いているみたい。 ゆくゆくはガラスで壁を作ります。 もうその日も近いのかな。


進みながら湧き潰しをし、戻りながらスクショ。 空洞は別段いいんですけど、採掘するブロックが減るっていうのが残念かな。 こうまわりくどく露天掘りを仕掛けていくのは大好物でっす!


Y:74 完了。 空洞はまだ姿を現していません。 さっき見たとき天井が随分と平らだったので、どこかのタイミングで一気に露出するかと思います。
それと、アルマジロはもう増やさなくてもいいみたい。 なにもしなくてもウロコをゲットできるようになりました。

おまけ。 雲がかかるあたりまで積み上がるほど貴重鉱石を採掘できるようになりました。 テラコッタ層が終わりを告げ始めています。